全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト

451-460/全1863件
11/222013-11-24 13:33:08

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
11/22は何の日かご存知ですか?

「良い夫婦」の日だそうです。笑

音楽を演奏する時には、さしずめ、ドラムベースといったところでしょうか?
ドラムベースのコンビネーションは非常に重要です。
何しろ、屋台骨ですから。
日頃から...

つづきはこちら
「冬の足音」2013-11-24 01:04:45

二胡講師の村井鉄也です。過去の音楽活動についてはプロフィールに載っているので特には書きません。そして現在進行形でライブ活動をしています。そこで最近多く遭遇するのが仕事で受けた演奏でこちらがプロフィールを提出する前に既に出来ている事です。

今の時代ネットで見つけて掲載するケースが多くなって...

つづきはこちら
アカペラ等々2013-11-21 18:59:00

皆さんこんにちは!
EYS音楽教室ヴォーカル講師の本郷秀貴です!

さ、今日は11月22日

良い夫婦の日

です!

ちなみに他にも

大工さんの日

ボタンの日

回転寿司の日

などなど、、、

何かよう分からん記念日だらけですね(笑)

そもそ...

つづきはこちら
バロック時代の器楽について その62013-11-14 16:23:13

お世話になっております、サックス講師の金井基泰です。


今回も引き続き、バロック時代に大きく発展していった楽器について。

ピアノ
ピアノは最初「グラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテgravicembalo col piano e forte(ピアノやフォルテの出せるチ...

つづきはこちら
息が、、、、、、、、2013-11-15 13:31:38

野外での演奏、とくに夏まつりや、秋のお月見などの時、よく野外で演奏することがあります。

夏の演奏で一番やっかいなのが言わずと知れた虫です。
これはどんなことが起こるかとい...

つづきはこちら
音楽をはじめたきっかけ2013-11-20 18:28:41

ウッドベースコントラバス講師の程嶋日奈子です。


毎日寒いですね。この寒いのにEYSがある新宿の南口の駅前はストリートミュージシャンがたくさん演奏をしています。
私も学生時代や卒業してからしばらく、よくストリートで演奏をしていまいた。

今に限らず、私は小さいころから人前で歌を...

つづきはこちら
音楽を始めたきっかけ2013-11-16 08:14:05

こんにちは、バンド、二胡、沖縄三線、津軽三味線、長唄三味線講師の鮎澤和彦です。
ここ数日でめっきりと寒くなってきましたね。
僕は立川に住んでいるのですが、立川は都心より2-3度気温が低いので冬の朝晩はなかなかつらいモノがあります。
今日も、朝近くの野菜畑に霜がおりてました。
もうそんな...

つづきはこちら
自由に演奏しよう!2013-11-17 13:08:54

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
みなさん、楽しんで音楽していますか?
前回は音楽はコミュニケーションだ!という話をしました。
今日の話は自由度についてです。
音楽は自由に演奏すれば良いのです。
もちろん、だからと言って好き勝手にやって良いというわけではありませんが。
...

つづきはこちら
「出会い」2013-11-17 23:31:14

二胡講師の村井鉄也です。二胡との出会いを書く前に音楽を初めたきっかけと言うと少し古い話になります。それは恐らく中学生位のころかも知れません。ローリング・ストーンズ、ビートルズ、ポール・マッカトニーと誰もが好きになる英国のロックミュージシャンが好きでした。70年台FEN(極東放送網、現在のAFM...

つづきはこちら
友人達の一言2013-11-20 18:36:31

皆さんこんにちは!

EYS音楽教室ヴォーカル講師の本郷秀貴です!

本格的に寒くなってきましたが皆さん体調はいかがでしょうか?

自分は冷え性なのでこの時期はホントにツライです(涙)

なので毎朝耳のマッサージとストレッチは欠かさずやっております

ほんの少しやるだけでも...

つづきはこちら