全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

盛一 明子 ブログ

31-40/全76件
誰かのために2015-03-11 21:41:42

フルート講師の盛一明子です。



3月は、卒業シーズンですね。
今まで一緒にいた仲間と離ればなれになる寂しい季節でもあり、新しい生活のスタートに向けて、ワクワクしている人もいると思います。

卒業式には、どんな歌を歌いましたか?
私が覚えている曲は、出発の歌、...

つづきはこちら
継続2015-02-19 01:25:01

フルート講師の盛一明子です。

「継続」

少しずつ、日も長くなってきましたね。
2月は、他の月に比べて日数も少ないので、余計に早く毎日が過ぎていっているような気がします。

さて皆さんは、レッスンに行く時に練習ができないままで、行くという時もあるのでは、ないでしょうか。
そん...

つづきはこちら
姿勢に気をつけよう2015-02-09 13:45:11

フルート講師の盛一明子です。

「姿勢に気をつけよう」

フルートを練習するときは、普段どんな姿勢で練習していますか?

椅子に座って練習する人と立って練習する人がいると思いますが、私は普段は立って練習をしています。

椅子に座って練習をする時は、椅子に深く腰掛けるのではなく...

つづきはこちら
曲の内容を考える2015-02-01 22:38:23

フルート講師の盛一明子です。



まだまだ寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか?

さて、今日はみなさんがいつも演奏している曲の内容についてです。
曲を練習する時には、まず音符を読んで、指を一生懸命に練習すると思います。

でも、楽譜をその...

つづきはこちら
ゆっくり丁寧に正確に2015-01-21 19:31:11

フルート講師の盛一明子です。



1月も気が付けば、もう後半。
1日は、あっという間に過ぎていきますね。

さて、みなさんはレッスンの曲を練習している時に、何を考えて練習をしていますか?

まずは、譜読みからスタートすると思います。
音符がうまく...

つづきはこちら
楽器は大切に2015-01-17 20:30:04

フルート講師の盛一明子です。



私の地元、飛騨高山は今年はものすごく雪が多く、倒木で停電になったり、雪が降り過ぎて学校が休みになるくらい、雪が降りました。

さて、新しく2015年が始まり、レッスンを受け始めた人も多いと思いますが、みなさんは楽器を吹いた後にき...

つづきはこちら
中音域〜高音域に困ったら2015-01-11 19:11:47

フルート講師の盛一明子です。

「中音域〜高音域に困ったら」

初めてフルートに挑戦してみた方や、頑張っても中音域〜高音域が、なかなか出なくてオクターブ下を拾ってしまう方は、多いのではないでしょうか?

やはり、多くの方が悩むのは、中音域〜高音域への移り変わりの音だと思います。
...

つづきはこちら
日々研究2015-01-05 15:45:56

フルート講師の盛一明子です。

「日々研究」

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

新しく2015年がスタートしましたが、みなさんは今年の抱負などありますか?
私は毎年、いくつかの項目を出すのですが、やはりなかなか達成出来ません。

今年こそ...

つづきはこちら
来年に向けて2014-12-25 13:59:11

フルート講師の盛一明子です。



12/25 Xmas。
今年も、残りわずかとなりました。
そして今回は、今年最後のブログです。

今年一年を振り返ってみて、いかがでしたか?


私は、EYSでレッスンをし、他の週は月に2回、高山(岐阜県飛騨高山)にレッ...

つづきはこちら
楽器に暖かな息を送り込む2014-12-20 00:57:37

フルート講師の盛一明子です。

「楽器を暖かな息を送り込む」

明日より、地元レッスンのために岐阜県の飛騨高山に帰りました。 
am9:00新宿発の高速バスに乗り、普段は5時間半かかって帰る高山も、今回の雪で、あちらこちらで通行止めに。
迂回ルートで、結局8時間半かかって、高山に到...

つづきはこちら