全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

村井 鉄也 ブログ

61-70/全252件
「想い出の部屋」2014-02-23 22:50:57

二胡講師の村井鉄也です。以前初回レッスンについて掲載した際、ある面体験レッスンの延長線でもあると述べた事があります。

では体験レッスンはと言うと、皆様に楽しんで貰いたい一回目のレッスンと言うのが自然な気持ちかも知れません。縁があり体験に来られたのですからその時点で是非とも二胡を続けてもら...

つづきはこちら
「好みの音色」2014-02-18 23:04:37

二胡講師の村井鉄也です。良い二胡の選び方!この内容を書くとかなりの長文になってしまいます。

簡単に二胡と言っても最高級のインド紫檀や海南島の黄花梨。高級品の老紅木やアフリカ産の玫瑰紫檀(血紫檀)。中級品のアフリカ紫檀、黒檀。手に入れやすい紅来(密度、重さ基準を満たしている沢山の木が該当し...

つづきはこちら
「大事な楽器」2014-02-09 23:45:59

二胡講師の村井鉄也です。二胡を始める際に多くの教室がある中で、会員の皆様に巡り会った事を本当に嬉しく思います。そして大きなご縁を感じます。

教室を選ぶその基準は人によって千差万別、当然それで良いと思います。皆さんそれぞれの価値観があります。

また経験者の方と初心者の方でもその考え方...

つづきはこちら
「一日これだけ?」2014-02-04 22:40:03

二胡講師の村井鉄也です。二胡を初めて手にして思うのは綺麗な音を出したいと言う事だと思います。もし初心者の方にこれだけは練習して欲しいと言う曲や、お薦めの曲と言う事になるならばいろんな角度から見て行きたいと思います。参考になれば何よりです。


先ず曲をきれいに弾...

つづきはこちら
「大寒を過ぎて」2014-01-23 23:45:24

二胡講師の村井鉄也です。二十四節気の最後がこの大寒になります。立春までのこの期間はとても寒い日が続きます。皆さんお元気ですか?

教えていてあれこれ考える事が時々あります。初回のレッスンは特別なものなのか?

時として体験レッスンの延長線上に有るレッスンでもあり、楽器の持ち方を忘れてい...

つづきはこちら
「音楽が好き」2014-01-18 23:59:02

二胡講師の村井鉄也です。音楽には様々なジャンルがある中でもやはり人気なのはJazzとクラシックの二大音楽では無いでしょうか?近年コーヒーを飲んでいると必ず耳にする昔のボサノバやラジオから流れるJ-POPも生活の一部には違いありません。

実際問題時間が無い事もありますが、最近Jazzやクラ...

つづきはこちら
:「シルクロード​の調べ」2014-01-10 23:19:12

二胡講師の村井鉄也です。今回は私が興味があり弾いてみたいと思った楽器を紹介します。

中国の新疆ウイグル自治区の楽器ギジェクです。ヴァイオリンを縦にしたように弾くこの楽器に初めて出会ったのは87年の夏でした。

当時中国のビザを個人取得するには政府機関のインビテーションが必要でした...

つづきはこちら
「一滴の水は大海に注ぐ」2014-01-02 23:15:03

謹賀新年、本年も宜しくお願い致します。皆さん健康で良い一年でありますように。二胡講師の村井鉄也です。

音楽を始めるきっかけは、ある日ラジオから流れる曲を耳にして楽器を始めたり、映画のワンシーンだったり、たまたま見に行ったコンサートがきっかけで音楽に興味を持ったり、旅先で手にした楽器だった...

つづきはこちら
「止まない拍手」2013-12-23 22:01:32

二胡講師の村井鉄也です。近年印象に残ったコンサート、心に残ったコンサートと言われ、記憶を紐解くのに少し時間を要しました。二年前の五月、オーストリアウィーンでの事です。ウィーン・フィル交響楽団の本拠地、あのニューイヤーコンサートで有名なウィーン楽友協会大ホール(黄金のホール)で行われたピアニスト...

つづきはこちら
「二胡の代表曲を知る」2013-12-18 08:41:30

二胡講師の村井鉄也です。二胡のCDと言うと意外に国内版が少なく中国で有名な二胡独奏曲を聴く事はなかなか難しいかも知れません。日本で発売されている物は皆さんそれぞれの音の好みや趣向もあり、日本にマッチしたオリジナル曲が多いようです。その中に好きな物があります。

私自身二胡のCDやDVDはほ...

つづきはこちら