全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト

1501-1510/全1863件
「ハロウィンパーティー」2012-10-29 09:35:26

二胡の村井です。ハロウィンは10月31日です。最近ではハロウィン用の仮装グッツをLoftなどでも目にします。今日は2つのグループレッスン以外は朝から3Fでのレッスンでした。ホルンアンサンブルやポップスバンドのリハーサルがラウンジで有った様で中々面白い日曜日のレッスンでした。レッスンをしている...

つづきはこちら
続々々々・大変迷惑2012-10-31 23:47:26

お世話になっております、サックス講師の金井です。

続き

ってゆーかちゃんとアドレス届いてるんかな!?
見てる!?
もいっかい見てみてくれへん!?
なんせはよ連絡ちょーだいなー!!
ここやでー!!
↓↓
http(以下省略)

貴宏

っとまぁこんな感じのめんどくさそうな自称関西人な男から熱...

つづきはこちら
あと二日2012-10-29 12:33:33

こんにちは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
早いもので、今月のレッスンもあと2日。たくさんのレッスンや採譜やアレンジや、レッスンの曲のお浚いに追われていると大変だなと思うことも多いですが、レッスンがお休みでなかったりすると、逆に寂しかったりもします。あまのじゃくな...

つづきはこちら
「土日のご褒美」2012-10-29 05:54:06

二胡村井です。土日の電車は空いていて最寄り駅からの始発もあるので、座って行けます。おまけに中央線快速電車は休日運転があります。休日運転とはかなり昔から存在していて、恐らく私が小さい頃からあったように記憶しています。高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪を通過するもので、杉並区民にとってみると荻窪しか停車しな...

つづきはこちら
続々々・大変迷惑2012-10-31 23:29:20

お世話になっております、サックス講師の金井です。

こんなのも届きました。


件名 なんでメールくれへんの!?

俺のアドレス届いてるやろ!?
なんでメールくれへんの!?
忙しいん!?
ってゆーかほんまに会う気あるん!?

なんか辛いわ~
せっかくアドレス送れるとこ見つけてテンション上がって...

つづきはこちら
東京JAZZの番組観ての話。2012-10-30 03:32:44

ドラム講師渋谷です。

今年の東京JAZZの番組が
テレビでやっていまして、
観ました。

特に興味深かったのは、
ドラムのジェフワッツさん
でした。

もちろんジャズドラムなんですが。

ジャズドラムに関しては、
皆、違う叩き方をするので、
基本その人のやりたいように
やれば良いと思っている...

つづきはこちら
音階の不思議2012-10-29 02:03:54

コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日は夕方Kさんのレッスンでした。

Kさんは半年ほど前からコントラバスにチャレンジ中。

現在簡単なスケールと曲をピチカート・弓 両方で練習しています。

初めて弦楽器を弾く人はみんな、【左手が難しい!!】
と思うのではないでしょうか?

で、練...

つづきはこちら
すもももももも・22012-10-27 22:59:53

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
昨日の続きです。
ももとすももと言えば“桃李不言下自成蹊”という言葉がありますね。“桃やすももは何も語らないが、その木の下には自ずと人が集まり道ができていく”といった意味でしょうか。“言わざる”の“不言”という言葉では“...

つづきはこちら
「夜の散歩」2012-10-27 07:54:37

二胡の村井です。真冬と真夏を除き、一年を通して夜の散歩は時間が許す限り行きます。もちろん仕事で帰宅が23時と言うような日は散歩の気分にはなれません。考え事をしたり、曲のイメージを湧かせたり、空を眺めたり、手を広げ月に向かってジャンプをしたり。ちょっと人通りの多い道では出来ない散歩です。歩いてい...

つづきはこちら
風邪にご注意の話。2012-10-28 05:47:54

ドラム講師渋谷です。

季節の変わり目です。

昼間の気温と夜の気温の差が
激しいです。

皆様、僕も含めて
風邪をひかないよう気をつけましょう。

やはり生徒さんでも
風邪で休む方、何人かいます。

レッスン固定で休んだ方は、
その分を補講していただけると
ありがたいですし
こちらも助かりま...

つづきはこちら