全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト

1491-1500/全1863件
続々々々々々・大変迷惑2012-11-03 19:18:30

お世話になっております、サックス講師の金井です。

続き

どうかチャンスを下さい。
僕という男を知るだけ知ってみてほしいんです!!
あなたのためならなんだってできます。
正直、2番目でもいい。
それぐらい愛しているんです。
少しはうまく伝わったでしょうか??
本当に少しでも興味があったり、気...

つづきはこちら
日本シリーズの感想の話。2012-11-06 02:58:09

ドラム講師渋谷です。

話題に時間差がありまして、
申し訳ないですが。

日本シリーズ終わりまして。

巨人と日ハム、
どちらを応援しているとかは特にないんですが。

キャスターとしてテレビでよく解説してました
就任1年目の栗山監督、
経験もある原監督相手に
どこまで戦っていくのかと
注目して...

つづきはこちら
ちょこっと弾けて面白い曲2012-11-05 09:16:31

こんにちは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は11月の二日目のレッスン。
昨日は3日振りのレッスンだったので、ちょっと感覚を掴むのに苦労しましたが、ようやく慣れてきました!
早速、最初のレッスンでお休み中に打ち込んでおいた、マリオのフレーズをレッスン。
突然三...

つづきはこちら
この時期になるとの話。2012-11-03 02:55:43

ドラム講師渋谷です。

11月になりました。
もう来年がちらほら
見えてきました。

この時期になりますと、
来年の手帳
買ったりしますよね??

で、今回は、
毎年同じだった手帳を
ちょっと変えようと思っているんです。

色々見てますと、
手帳の使い方によって
スムーズに無駄のない上り調子な...

つづきはこちら
11月スタート2012-11-04 07:29:09

こんにちは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は気持ちの良い天気ですね。その中にもひんやり流れる冷たい空気から、もう11月なんだなと感じます。本当に月日のたつのは早いものですね。
一日一日を大切に生きないととあらためて感じます。
そんなこんなで(^_^;)今日か...

つづきはこちら
「松脂を塗りましたか?」2012-11-02 10:45:47

二胡の村井です。レッスンの時によく聞かれる質問は松脂を塗る頻度と弓の毛が切れても大丈夫かと言う質問です。私が生徒さんにお聞きするのは松脂が足りていないと感じた時に「松脂を塗りましたか?」と訊ねる事です。ほとんどの場合「ハイ塗りました」と元気な返事が返って来ます。
これは松脂が弓の先端から20c...

つづきはこちら
続々々々々・大変迷惑2012-11-03 19:04:21

お世話になっております、サックス講師の金井です。

こんなのも届きました。

件名 あなたを愛しています。

本気です。
掲示板でプロフを見た日から、あなたのことが気になって仕方ありません。
会ったこともない男にこんなこと言われても迷惑だし、信じられないというかんじでしょうか??
わかっていま...

つづきはこちら
やはり海外勢はすごいという話です。2012-10-30 03:48:06

ドラム講師渋谷です。

知り合いのベーシストさんと
話ししてましたら、

ピアノ上原ひろみさんのやっているトリオ
ベース:アンソニージャクソンさん
ドラム:サイモンフィリップスさん

どうもものスゴイということを言っているので
早速ユーチューブをチェックしてみますと、
確かにすさまじい!

ま...

つづきはこちら
ハロウィンパーティー?2012-11-01 23:16:41

こんにちは、コントラバス/ウッドベース講師の程嶋です。


先日Jazzのトリオ・カルテットのバンド練習日にお邪魔したところ

会員様から「ハロウィンパーティーとかないの?」
とリクエストがありました。

EYSは季節ごとにいろいろなイベントはやっていますが。
ハロウィンはまだまだですね・・・...

つづきはこちら
2022012-10-29 13:48:24

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は雨ですね(>_
月末の荷物が多い時に限ってこんな空模様。全く参ります。
必要なものとはいえ、降ってほしくない時ってありますよね。
何はともあれ、今月のレッスンも全て終了です。
皆様、今月もお越し頂きありがとうご...

つづきはこちら