全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト

1361-1370/全1863件
続・家電2012-12-31 16:47:39

お世話になっております、サックス講師の金井です。


○白熱電球の製造および販売終了 - 適材適所で残してもよかったのでは……

2008年に経済産業省では、各メーカーに2012年をメドとして、白熱電球の製造を原則中止するよう要請する方針を示した。

国内で初めて電球を製造・販売したのは、東芝...

つづきはこちら
缶コーヒーの話。2012-12-09 22:16:42

ドラム講師渋谷です。

最近、缶コーヒー、
よく飲むようになってきてしまいました。

仕事の合間に飲むみたいな。
ちょっと落ち着けるみたいな。
あえて渋い顔して
どーやみたいな感じで飲むみたいな。

僕はタバコは吸わないので、
長年お金かからずヤッタね
と思ってまいりましたが。

毎日1本か2...

つづきはこちら
方向2012-12-09 07:49:44

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は7レッスンのうち、6レッスンが三味線のレッスンでそのうち4レッスンが習い始めて1年以上のベテラン(^.^)の方。
三味線に関しては、殆んどの方が入会して楽器を始められた方ですが、面白いのがそれぞれの方の音色や、得意...

つづきはこちら
やはりWOWOWの話。2012-12-08 23:03:43

ドラム講師渋谷です。

前にも話していますが。
WOWOW入ってまして。
やっぱり楽しいなあ。

夜遅く家に帰ってからの
軽く食事とってからの
深夜のWOWOW
はまってしまう時あるよね。

映画に食いついてしまい
1時間半や2時間
急遽見てしまう時あります。

翌日朝から仕事なのに。
まだ作...

つづきはこちら
12月も残りわずか・・・2012-12-08 20:23:05

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

12月一週目が終わろうとしています。
今年も残り僅かですね・・・

今年のEYSは銀座への出店など様々ありました。

私もLessonの急増で、会員の皆様には至らないところなどが
あったのではないかとちょっとドキドキです。

どんなに...

つづきはこちら
わさび2012-12-09 07:52:47

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は朝、実家に顔を出して13:00からのレッスン。
実家では兄と母と3人で少し早目のランチを。今日はピザをとってもらいました。
クアトロピザといって4種類のピザが1枚に載っているタイプで、一つが、エビのアボガトソース。...

つづきはこちら
「ダイアリー」2012-12-07 22:22:03

二胡の村井です。この季節書店の店頭には沢山のダイアリーが並びます。ダイアリーには日記や手帳と言う意味が有るようですが私の言うダイアリーは大き目で日にちの入った手帳です。勿論2013年版の物です。最近はスケジュール管理もスマートフォンやgmailなどで簡単に扱う人達を多くみかけます。アナログと言...

つづきはこちら
家電2012-12-31 16:46:03

お世話になっております、サックス講師の金井です。


2012年に消えていった家電製品・サービス

●厳しい局面のテレビ事業へのスタンスと白熱電球からLEDへの移行
2012年も数々の新しい製品やサービスが登場した。その一方で、2012年に消えていったものも存在する。家電チャンネルに関連する製...

つづきはこちら
チケット手に入るか?の話。2012-12-08 22:37:37

ドラム講師渋谷です。

先日
カースケさんのドラム
やっぱり気になるー
言ってましたが。

桑田佳祐さんのライブでは
最近ずっとカースケさんで。

多くの曲を知っていますし、
ライブDVDもよく見ていますが、
未だライブには足を運んだことがない。
行きたいなあ。

そうこうしているうちに
明日...

つづきはこちら
野外ライブが増えますね(寒いのに(笑)2012-12-08 20:19:59

こんにちは。

EYS コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日はLessonの後野外でのライブがあったので、
若干ひらひらのワンピースと革ジャンという先生らしくない格好で
教室をうろうろしていました。(笑)

この時期はクリスマス時期ということで野外ライブが増えます。

イルミネー...

つづきはこちら