全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト

851-860/全1863件
EYSもゴールデンウィークです②2013-04-27 11:08:47

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

昨日の続きでツアーレポートをさせていただきます。

そんなわけで東北ツアー中なのですが、
東京以外の都市部で演奏をすると、みなさん、帰らないwww

昨日もアンコールに次ぐアンコールで20:30ごろから24時ごろまで演奏していました。...

つづきはこちら
ほにゃらら三年2013-04-26 07:55:58

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
昨日の続きです。
僕はもともと楽器の習得には、ある種の修行というか鍛練みたいなものが必要だと思っていました。
特に邦楽の世界は~~三年という言葉が大好きで、尺八では、首ふり三年、津軽では、撥打ち三年なんて言葉をよく聴きま...

つづきはこちら
ゴミ2013-04-28 14:10:15

お世話になっております、サックス講師の金井です。


「宇宙ごみ」の掃除は急務、国際会議で科学者らが訴え

地球周回軌道上を漂う宇宙ごみは、今後数十年で人工衛星に壊滅的な被害をもたらす問題に発展する恐れがあり、各国政府は除去作業に至急着手する必要があると訴える声明文が、ドイツ・ダルムシュタット...

つづきはこちら
レッスンでやりたいことの話。2013-04-26 01:48:43

ドラム講師渋谷です。

日頃レッスンやっておりますが。

1レッスンの中に
基礎練習と曲練習
両方できればという内容で
やっておりまして。

リクエストのある生徒さんによっては、
基礎練習ばかりの人や
曲練習ばかりの人もいます。

そんな中、
どうしても曲練習にしても、
譜面や手順をただ追うだ...

つづきはこちら
EYSもゴールデンウィークです①2013-04-27 11:00:40

こんにちは!

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今週はEYSは3日までお休みをいただきます。

私も実はこのお休みを利用して東北ツアーに来ています。

で、現在仙台におります(笑)

仙台は杜の都と呼ばれ、東北大学のキャンパスがあることで有名ですが、
定禅寺ジャズス...

つづきはこちら
2013-04-26 07:55:16

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
最近はブログの内容があまりレッスンのことに触れていないとの、ご指摘を頂戴致しまして(>_
レッスンの度に思うことなのですが、あぁ、あの時こうすれば良かったなとか、こう言えば、もっと...

つづきはこちら
「新緑」2013-04-25 22:33:41

二胡の村井です。今日は初夏を思わせる素敵なお天気でした。ここ数日朝晩寒かったのでとても嬉しく思います。花の季節から緑の季節へ。先日まで若々しい新緑も既に少し力強さを感じます。この季節の木々の緑が一番目に優しく心がとても落ち着きます。モッコウバラやツツジが目に鮮やかで美しいですね。今年は未だこい...

つづきはこちら
最近のレッスンオファー曲の話。2013-04-26 01:21:20

ドラム講師渋谷です。

さてここへきて、
最近のレッスンでやりたいと
生徒さんからオファーがあった曲の
紹介をします。

YUKIさん「ふがいないや」「ドラマチック」
SCANDAL「瞬間センチメンタル」
中島美嘉さん「グラマラススカイ」
阿部真央さん「未だ」
ゴールデンボンバー「女々しくて」...

つづきはこちら
キーボード2013-04-26 07:54:22

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
最近は穏やかな日が続いて本当に心地良いですね!
最近習得したいなと思うのは、タイピングのブラインドタッチとピアノです。
どちらも鍵盤ですが、今まであまり縁がなかったなと思います。
どちらも使えるようになると譜面や事務の作...

つづきはこちら
「さくらんぼの季節」2013-04-25 09:02:27

二胡の村井です。これからの季節さくらんぼが店頭にも現れます。子供の頃こんなに高級なフルーツだとはあまり思いませんでした。それだけ粒も大きく揃った糖度の高いさくらんぼが増えてきたのかもしれません。毎年さくらんぼを少しおすそ分けで頂いて少し口にすることができます。食べだすと中々止まらず、本当にあっ...

つづきはこちら