EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト> 鮎澤 和彦 ブログ
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。昨日の続きです。僕はもともと楽器の習得には、ある種の修行というか鍛練みたいなものが必要だと思っていました。特に邦楽の世界は~~三年という言葉が大好きで、尺八では、首ふり三年、津軽では、撥打ち三年なんて言葉をよく聴きました。とても難しいからしっかりと精進しなさいね、とはよく芸道の先達からお声掛け頂きました。その時は、あぁ成る程、もっともっと頑張らないとなと思ったものですが(^_^;)、これって頑張ろうとは思いますが、具体的な技術の習得には全く触れられていないんですね。続きます。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/ ♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪ 3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。 音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。 お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。