全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト

1681-1690/全1863件
スティックケースの話。2012-09-11 23:56:05

ドラム講師渋谷です。

いつも使ってる
スティックケースが
ボロボロになってきました。

ファスナーと並行した縫い目が
上から下へと破けているので、
ファスナーを閉めたところで
常にあいているという状況。

ついでに底も同様に
破けている。

昔、先輩に言われた一言を思い出しました。
「俺は自...

つづきはこちら
秋です2012-09-11 11:24:58

秋の芸術シーズン到来。日本では秋になったとたん、つまり9月になるとすぐ、なんとなくコンサート、演奏会なんてものが増えてきます。尺八も例外ではありません。コンサート、ライブというものは、その日だけすればいいものではないのは皆さん十分ご存じのこと、その前が大変なんだよね。でももっと大変なことは、カ...

つづきはこちら
ベテラン会員様からのメール2012-09-12 09:37:00

コントラバス/ウッドベース講師の程嶋です

今日は体験レッスンを挟んで、
割と長くお付きあいいただいている会員様3名様のレッスン。

うち二人の方は新宿校が開校する前のノア時代からお世話になっています。

すごい!

で、最近いただいたメールにこんな一文が・・・

「気づけば今月でベースを始め...

つづきはこちら
演奏単価2012-09-13 00:11:33

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日も暑い一日でしたね。
今日は夕方のレッスンでレッスンの三味線の生徒様が着物姿でご来店。
お茶も習われている方なので、そちらのお帰りですかとお訊ねしたのですが、今日はそうではないとのこと。
先日、また新しい着物を誂えた...

つづきはこちら
練習する時2012-09-11 00:33:29

ドラムパーカッションに限らずですが、練習の時にいきなり速いテンポで練習しようとしていませんか?
生徒さんを長年みていていつも感じることです。
なぜか皆さん新しいパターンに取り組む時、速いテンポでいきなり演奏しようとします。
本当にゆっくりから徐々に速くしていくのが理想です。
遠回りに感じるか...

つづきはこちら
「消音には鉛筆を」2012-09-10 19:03:40

二胡の村井です。日中働いている生徒さんの多くの方の悩み事は夜練習が中々出来ないことです。昨今蝶々という金属クリップ型の消音器を購入する方も少なくありません。ところが音は小さくなる物の二胡の音とはかけ離れたものになってしまいます。90年代初頭、北京の音大に留学していた頃から音を小さくする方法には...

つづきはこちら
続々々々・引越し2012-09-12 15:24:55

お世話になっております、サックス講師の金井です。

2件目を積み終えた頃には確か日は完全に落ちていた筈。

そして現場が始まってここまでに摂取したのは水500mlのみ。

財布を置いていったので。(続・引っ越し参照)

えぇ、そりゃあもう死にそうでしたね。

降ろし地まで距離があるからしっかり...

つづきはこちら
もうすぐ生徒さん発表会!2012-09-11 20:10:53

ドラム講師渋谷です。

EYSの生徒さん達で
集まり活動しています
バンドの発表会が
次の土曜日にあります。

僕の生徒さんも
3人出演します。
余裕の方もいれば
緊張感漂わせている方もいます。

生徒さんにとっては
晴れ舞台なので
やはり緊張すると思います。

普段の練習ではうまくいってても...

つづきはこちら
いつまでも暑い2012-09-11 11:18:19

今年の夏は本当に変。いつもでたっても暑い。ちょっと昔のことを思い出してみると、東京芸大の秋の芸術祭。今年は今日、明日の日程らしいが、芸術祭が終わると長袖を着ていたように思います。もっとも私の在学中はもう少し時期が遅かったようにも思いますが。
尺八にとっては一番いい時期からちょっと気を遣う時期に...

つづきはこちら
悩みどころ2012-09-09 23:55:32

こんにちは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は朝から、各駅停車の電車で途中駅で急行に乗り換えの電車に。2本速い電車だと最初から急行に乗ることができて、ずっと座っていけるのですが、ちょっと速く着きすぎてしまうんですよね。
今日は朝から準備がはかどらず(>_<)残...

つづきはこちら