全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト

1141-1150/全1863件
2013-02-09 07:43:20

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は雪、とのお話でしたが、さほどみぞれが混じった程度で積もることもなく良かったですね(^-^)
ただ、予報ではかなりの積雪が予想されていただけに、急に仕事になったり、前日から雪の準備でお忙しかった方も多かったですね。
...

つづきはこちら
パンデイロ2013-02-08 00:14:40

数あるパーカッション類の中で、ブラジルの花形打楽器は何と言ってもパンデイロ
一見ただのタンバリンですが、その表現力は素晴らしいのです。

これ一つで五人分もの音が出せてしまいます。もちろんドラムみたいにも叩けます。

さらにはメロディを追っかけるように叩いたり。。。
いろいろできます。

た...

つづきはこちら
小惑星2013-02-07 16:28:12

お世話になっております、サックス講師の金井です。


小惑星、観測史上最接近へ 16日、静止衛星より近く

直径45メートルの小惑星が地球に接近し、日本時間16日未明、静止衛星の軌道(高度約3万6千キロ)よりも地球に近いところを通過すると米航空宇宙局(NASA)が発表した。この大きさの天体とし...

つづきはこちら
またまたテレビの話。2013-02-07 12:21:07

ドラム講師渋谷です。

またテレビの話になって恐縮ですが。

只今の期間、スカパーが無料で見れると
なっています。
知ってましたか??

僕のお気に入りチャンネルは
ミュージックエアーです!

ライブの番組をずーっとやっています。
ロック、ポップス、ジャズ!

2010年
ギターのジョンスコフ...

つづきはこちら
大学の授業32013-02-09 12:47:04

30人ぐらいの学生さんたち、3人ぐらいが一組になって尺八にトライします。フルートをしている学生さんたちは比較的すぐに音が出ていますが、弦楽器やピアノの専攻の人たちは、一苦労。まずは腹式呼吸から特訓です。特に女性はほっておくとすぐハアハアと胸式になってしまうようです。しかも、普段こんなに深呼吸を...

つづきはこちら
2週続けて2013-02-07 08:48:58

こんにちは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日も穏やかで良い天気ですね♪
昨日は少し早く帰れたので、やっと髪を切ることができました(^_^)
12月、1月と仕事がたてこんで、かなり追いまくられていて髪を切ることができなかったのですが、やはり髪を切るとさっぱりしま...

つづきはこちら
42013-02-07 16:25:28

お世話になっております、サックス講師の金井です。


プレステ4、年内発売 7年ぶり新型、ソーシャル連携も

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、新しい据え置きゲーム機「プレイステーション(PS)4」を年内に売り出すことが6日わかった。2006年の「PS3」以来7年ぶりの新型で...

つづきはこちら
雪の混乱ではない混乱の話。2013-02-06 23:29:43

ドラム講師渋谷です。

本日、この冬2回目の
雪の日でありましたが、
皆様いかが過ごされましたか??

僕はこういう日に限って
仕事場3個所まわる忙しい日で。
昨夜からどのくらい余裕を持って
行動をしなければいけないのかと
色々シミュレーションしていました。

ですが、
思っていた以上に雪も積...

つづきはこちら
大学での授業22013-02-09 12:41:59

この大学では音楽専修コース、演劇専修、映画専修などがあり、基本的には一般大学なのですがアーティスティックな方面にも力を入れているようです。と言うこともあって、箏や三味線については比較的理解が早く、2時間もやればなんとかさくらさくらぐらいは弾けるようになってきます。今日は、これから尺八をやる予定...

つづきはこちら
【宿題きっちり】な会員様!2013-02-06 18:52:11

EYS音楽教室 コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

月曜のLesson。週のはじめから夜の会員様は大変なんじゃないだろうか・・・と

こちらがご心配しているうちに、

今日の会員様はしっかりとベースラインを譜面に書いてきてくださいました!


なかなかお仕事と楽器の両立は、Lesso...

つづきはこちら