全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

長岡 敬二郎 ブログ

21-30/全130件
自由に演奏しよう!2013-11-17 13:08:54

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
みなさん、楽しんで音楽していますか?
前回は音楽はコミュニケーションだ!という話をしました。
今日の話は自由度についてです。
音楽は自由に演奏すれば良いのです。
もちろん、だからと言って好き勝手にやって良いというわけではありませんが。
...

つづきはこちら
音楽はコミュニケーション2013-11-13 12:09:30

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
皆さん、音楽の練習、がんばっていますか?
楽器が演奏できたり歌を歌ったりするのは本当に楽しいものですね!
自分が楽しいだけでなく、聞いているみんなも楽しくなるものです。
その場にいる人たちで同じ時間、話題を共有できる最高のシュチュエーション...

つづきはこちら
いろいろ聞こう2013-11-05 00:38:26

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
みなさんは普段どんな風に音楽を聞いていますか?
もちろん大好きなジャンルは聞いているのは当然ですね。
洋楽の好きな人は洋楽を、邦楽の好きな人は邦楽を耳にしていると思います。
で、若手のミュージシャンの皆様と話していて気がついたのは、洋楽好き...

つづきはこちら
練習2013-10-22 15:48:15

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
みなさんは、きちんと練習していますか?
している人、時々の人、全然しない人(笑)。。。。
もちろん、各自自分のペースで練習していただければ良いと思います。
人それぞれですからね。
でも、これだけは言えます。
楽器に触った時間が長ければ長...

つづきはこちら
いろいろなジャンル2013-10-15 05:49:02

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
音楽を演奏する時に大切なことは、どのくらいたくさんのジャンルに慣れ親しんでいるかが大きく影響します。
沢山見聞きしていればしているほど、たくさんの表現力を身につけることになるからです。
一つのジャンルしか知らないと、その表現力の幅も限界が出て...

つづきはこちら
遊び心2013-10-03 12:42:35

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
皆さんは演奏をする時、どんな気分で演奏していますか?

楽しく? 悲しく? 笑って? 怒って?

楽器の演奏ほど気持ちが正直に出てしまうものはひょっとしたら他にないかも知れません。
すごーく真面目な正確だな〜。とか、実は面白い人なんだ。...

つづきはこちら
譜面2013-09-28 13:45:10

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
みなさんは譜面を見ながら演奏していますか?
譜面を見ないとコードとかメロディが分からないから当たり前?

確かにそうですよね。
でもちょっと考えて見てください。譜面は音楽ができる前からあったのでしょうか?
答えは×。

譜面から音楽...

つづきはこちら
一度に二つのことはなかなか。。。。2013-09-18 12:31:19

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
みなさんは譜面を見ながら演奏していますか?
「え?普通そうでしょう?」あるいは「ドラムパーカッションだから要らないよ。」
でしょうか?
これ、どちらが正解でしょう? 答えは。。。。。。。。どちらも正解!笑

ただし、それぞれ意識する場...

つづきはこちら
練習2013-09-09 11:46:28

ドラムパーカッション講師の長岡敬二郎です。
練習。。。。。。みなさんはどれくらい、練習に時間をかけていますか?
もちろん、お仕事や、学校があると思いますので、1日中!なんてことはできないとは思いますが。。。
でも、もしも、楽器が上達したいとお考えでしたら、できる限り練習の時間を増やして...

つづきはこちら
九月になりました2013-09-04 11:45:26

ドラムパーカッション講師の長岡です。
本格的な夏休みもおわり、学生の皆さんもそろそろ新学期ですね。
夏は各所で色々なイベントが行なわれ、皆さんも沢山のイベントをご覧になり、刺激を沢山受けたのでは?

楽器の上達への道はズバリ、その楽器に触れた時間の長さに関わってきます。
毎日少しで...

つづきはこちら