EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト> 鮎澤 和彦 ブログ
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。最近は本当に暑くなりましたね!暑くなってくると空調の加減で凍えることが増えて参ります(>_今日は空き時間が何コマかあり、喫茶店て書き物をいくつかしていたのですが、あまりの寒さに参ってしまいました。最近は特に筋肉...
こんにちは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。最近、よくネットで~~の名言みたいなのを見かけます。僕の最近の気に入ったものは、将棋の羽生名人の“才能とは続けること”ってやつです。どんな状況での発言かよくわからないですが、自分と歳も近い方ですから、常に好奇心や苦し...
こんにちは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。昨日は暑かったですね。夏までに5キロほど落としていきたいなんて思ってましたが、なかなかうまくいかず、薄着になってきて、ビールで育ててしまったこのお腹をどうしようか困ってしまう季節になってきましたね(>_昨日は生徒様...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日は昨日と一転して晴れましたね!昨日は生徒様の結婚式に呼ばれて、一緒に吉田兄弟のモダンという曲を弾いてきました(^-^)お仕事や結婚式の準備で忙しいのに、暗譜して精一杯弾いていた生徒様を見て、やっぱりこの仕事をして...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。以前、音を聞くとその音高によって、色が見える(聴こえる)という方が結構いらっしゃるという話を伺ったことがあります。僕は色は見えてこないですが(^_^;)、何となく近い感覚が数字を見るとあるような気がします。円周率を諳...
こんにちは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。最近どうも文字のきれが悪いというか、脳内で、こう思った、こうお伝えしたいということが、うまく文章化できていない気がします。これは、この言い回しは最近よく使っているから避けてみようかしら、とか、また似たような内容になって...
こんにちは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。最近、スマホを片手に、ついつい時間があると検索してしまうのが、将棋の棋士について。もともと将棋については駒の動かし方を知っている位で、将棋について興味があるわけではないのですが、棋士という生き方をされている人というのは...
こんにちは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日は暖かくなるみたいですね!何度も書いてますが、この時期の陽気は本当に気持ちが良いですね!今日は少し寝不足気味なのですが、そんな体調もふっとんでしまいます(^-^)今日は最近よく使っているアクリルの透明な撥を持っ...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日から普通の平日に戻りましたね。陽気も今日はぐっと冷え込んで、まるで仕事の厳しさを表すかのような…(^_^;)昨日は連休中にハワイへ行かれた生徒様のお話を書きましたが、今日の昼間はうって変わって、サービス業で平日お...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日でゴールデンウィークも終わりですね!長かった方も、途中でお仕事が挟まってしまった方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしだったでしょうか?これから夏にかけては長いお休みがありませんから、しっかりと体調を整えて...