全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト

1011-1020/全1863件
こんなん曲どうですか?の話。2013-03-13 18:35:40

ドラム講師渋谷です。

雨にも風にも花粉にも負けず
世間にも負けずに
生き抜いてみせると決心しているところですが。

そんな中、
ACID BLACK CHERRYさんが
カバーアルバム発売しまして
たまたま聴いていましたら
この曲、心にしみいりましたーー!!

ふられ気分でロックンロール

...

つづきはこちら
2年選手。2013-03-19 00:50:51

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

最近(というか以前から)
割とたくさんの方に長い間Lessonをうけていただいております。
本当にありがとうございます。

中でも二年をすぎてLessonを受け続けている方は
ベースだけでなく別の楽器にも手を出す方も少なからず、
いら...

つづきはこちら
コード2013-03-13 07:37:42

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は砂ぼこりが酷かったですね(>_
黄砂なのかと思っていましたが違ったようですね。
昼間の怪しい空模様に驚きました!
今日は生徒様が作った自作の曲を空き時間に、少しずつ手直し+三味線のフレーズを作っていました。
最...

つづきはこちら
パンデイロ2013-03-11 04:53:46

数あるパーカッション類の中で、ブラジルの花形打楽器は何と言ってもパンデイロ
一見ただのタンバリンですが、その表現力は素晴らしいのです。

これ一つで五人分もの音が出せてしまいます。もちろんドラムみたいにも叩けます。

さらにはメロディを追っかけるように叩いたり。。。
いろいろできます。

た...

つづきはこちら
「奇妙な天気」2013-03-11 18:46:46

二胡の村井です。今日は朝コートを羽織ってスクールに到着しました。その後、日が暮れるまでは表に出ず、外の様子はよくわかりませんでした。第一報はサックスの先生の「いやぁ、黄砂が凄いですよ」の一言でした。その後レッスンに来て頂いた生徒さんからも「恐ろしいような空の色をしていますよ。」「風がとても強い...

つづきはこちら
続・ツナ2013-03-14 02:07:01

お世話になっております、サックス講師の金井です。


主力の「シーチキンL」(内容量165グラム)は参考小売価格が330円から15円上がって345円となる。
対象は「シーチキンファンシー」などで、「シーチキン」シリーズの半数以上が値上げとなる。上げ幅は2.2~6.1%。
また、「シーチキンマイ...

つづきはこちら
花粉症・・・2013-03-10 18:45:03

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。
こんばんは。

このところ、花粉がたくさん飛んでいますね・・・・

私は特に花粉症というわけではありませんが、
それでも昼間外に出ると顔がざらざらします・・・

昨日も夜のライブの共演者から「途中でくしゃみしたらごめん」

と言われまし...

つづきはこちら
ふわふわ2013-03-13 07:37:08

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は暖かいですね♪
最近、暖かい日が続いてなんだかしあわせな気持ちになります。
最近、自分が学生だった頃をぼんやり思い出すことが多いですが、やはり今と比べて格段に時間があったなと思いますね。
まとまった時間が欲しいなと...

つづきはこちら
ツナ2013-03-14 02:02:41

お世話になっております、サックス講師の金井です。


「シーチキン」5月値上げ=原料高、円安響く―はごろもフーズ

はごろもフーズは13日、主力商品である「シーチキン」の16品目について、5月1日出荷分から最大6.1%値上げすることを発表した。
世界的に魚の需要が拡大し、シーチキンの主原料であ...

つづきはこちら
またまたWBCの話。2013-03-12 00:01:42

ドラム講師渋谷です。

またまたWBCの話になりますが。

いやはや侍ジャパン
良いですねえ!
カッコいいですね!

台湾戦観ましたか??
もう後がなかった
9回表の2アウトからの
盗塁とヒット!!

それに昨夜の大量得点で
しびれたオランダ戦。
カープのマエケン万歳!

やはり今大会も
ドラ...

つづきはこちら