全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト

1561-1570/全1863件
フランスに2012-10-15 14:14:22

勝った勝った勝った!なんとあのフランスに勝った!なんのことかって?そうそうサッカーですよ。世代がすごいのか、ザッケローニがすごいのか?何ともすんごいことだよね。スピード感も決して負けてなかった。スポーツの世界も日本の文化として決して劣っていないことの証明になってきた。音楽も、ここ近年の東京中心...

つづきはこちら
アニソン2012-10-15 00:38:19

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は朝から7レッスン。土曜日の夜のご希望のフリーの生徒様が今日はご希望でなかったので、20時でレッスン上がりでした。平日は殆どが22時までレッスンが入っているので、この時間で終わりだと時間ができた気になってしまいます。...

つづきはこちら
続・飲み会2012-10-15 23:49:21

お世話になっております、サックス講師の金井です。

そこの中華料理店はメニューがあまりありません。

ただメニューに無いだけで料理の種類はかなりあります(笑)

料理の名前とかも大分適当なのでちょっと注意が必要。

まぁここで飲み食いする時は大体メンバーの中にスーパー常連が居るので全く問題ない...

つづきはこちら
今日も初回レッスンでした☆彡2012-10-14 23:31:23


EYSコントラバス/ウッドベース講師の程嶋です。
めっきり秋ですね。。

9日に続いて今日もおひとかた、初回レッスンの方が・・
久々の高校生です。ドキドキ。

基本的にEYSは土地柄社会人の方が多いのですが学生さんに通っていただく
メリットとしてはやはり学校とは違う人脈のネットワークを作って...

つづきはこちら
あれっ2012-10-15 00:39:01

こんにちは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は昼間に実家に寄る用事があり、17:00から4レッスンの予定です。
実家を出るときになんだか無性に近所の中華料理屋さんのチャーシュー麺が食べたくなり、そわそわとそのお店に。
頼むものは決まっているのですが、なんとなく...

つづきはこちら
「中国王朝の至宝展」2012-10-13 16:49:52

二胡の村井です。昨日楽しいレッスン終了後、銀座から上野の森の東博(東京国立博物館)で開催中の「中国王朝の至宝展」に直行しました。幸運にも日時指定の賛助会特別鑑賞会の券を頂きました。音声ガイドも貸して頂けたのでとても有意義な時間でした。紀元前13世紀の「蜀」「夏」「殷」で始まり「楚」「斉」「魯」...

つづきはこちら
パラディドルの話。2012-10-14 07:27:42

ドラム講師渋谷です。

最近レッスンで
パラディドルについて
言うことが多いので
ここでおさらいしましょう。

1、ストレート:rlrrlrll
2、インワード:rllrlrrl
3、リバース :rrlrllrl
4、ディレイド:rlrllrlr

アクセントつけるとしたら
(大文字がアクセン...

つづきはこちら
声・22012-10-13 23:56:09

こんにちは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
昨日の続きです。
それで声を出すようになったのは、楽器で音を出すだけよりも、よりよく音程をキャッチできるんですね。
人の声には、本能的によりそちらに注意が向くようになっているのでしょうね。
ご自分で練習する時も、弾くフレ...

つづきはこちら
飲み会2012-10-14 23:37:58

お世話になっております、サックス講師の金井です。

タイトルが飲み会ばっかりになっているのはきっと気のせいです。

多分。

先日、とある団体のメンバーの一部が集まって飲み会がありました。

本当に久しぶりに会ったメンバーも居ましたが、みんな相変わらず愉快な人間ばかりでした。

そして、この団...

つづきはこちら
線路内人立ち入りの話。2012-10-14 03:31:52

ドラム講師渋谷です。

最近、電車に乗っていますと、
線路内人立ち入り
よく聞きませんか??

この間など1日で
行きも線路内人立ち入りで電車遅れ、
帰りも線路内人立ち入りで電車遅れ。

どんだけの頻度??

帰りなど僕が使っている電車は、
時間帯によっては、
電車が20分来ないというのがあっ...

つづきはこちら