全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

鮎澤 和彦 ブログ

311-320/全374件
気温2012-09-25 08:02:50

こんにちは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日は昨日とはうって変わって暑い1日でしたね。
これだけ気温に変化があると身体には絶対良くないので、皆様体調には充分にお気をつけ下さいね。
今日は三味線が多目の計11コマ。今日も皆様おいで頂きありがとうございました!
最近...

つづきはこちら
レンタル楽器2012-09-25 08:03:30

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
いや~今日は雨の上に寒い一日でしたね(>_<)暑さ寒さも彼岸までとは良くいったものですが、急速に涼しく、いや涼しさを通り越して寒くなってびっくりしました。また明日は暑いみたいですから、皆様どうぞ体調にはお気をつけ下さいね...

つづきはこちら
ケシについて・22012-09-24 07:35:04

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日も通り雨がありましたね。そういえば秋の長雨とは良く言いますよね。
気づいたら明日はもう秋分ですね。この週末は寒くなるみたいですからどうぞ体調にお気をつけくださいね。
さて昨日にひきつづいてケシについて。
三味線はサワ...

つづきはこちら
ケシ2012-09-23 08:42:58

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日もなんだか突然の雨が。昔から日本ってこんな気候でしたかね。変だなと思って見るからそう見えるというのは、良くあることですが、諸行無常とは良くいったことで、日々うつろいゆくなかで、季節は巡ってもその一時は決して昨年と同じ...

つづきはこちら
手を離すタイミング・22012-09-21 23:50:48

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
昨日の続きです。
三味線に限らず弦をはじく楽器は、その音を出したところで安心してしまい、その音の処理に意識が向きづらいところがあります。手を離すということは突然その時点で消えてしまうことになります。余韻は敢えて消そうとし...

つづきはこちら
手を離すタイミング・12012-09-21 00:15:10

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
最近は、朝晩少しずつ過ごしやすくなり、やっとエアコンのお世話にならずに寝付かれています。
皆様はいかがでしょうか?
今日は手を離すタイミングについて。
これは特にポジションの移動を伴う撥弦楽器ということで、特に三味線が一...

つづきはこちら
Facebook2012-09-18 08:04:11

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は新宿では12:30位に通り雨が。皆様は雨にあたられなかったですか?
僕は幸い教室の和室から覗いている感じで大丈夫でした(^-^)
和室は唯一外が見えるレッスンルームで、生徒様も和室レッスンの日は寛ぎモードです(^-...

つづきはこちら
弾き歌い2012-09-17 08:48:36

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は昨日のライブとはうって代わって朝から長唄のレッスンでした。
始められて1年半程の、ギター弾き語りもされるとても器用な生徒様ですが、なかなか長唄の弾き歌いに手こずっておられます。
というのも邦楽の弾き歌いは唄と三味...

つづきはこちら
バンドライブ2012-09-16 22:06:05

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は朝から3コマレッスンがあり、そのあとに代官山へ。というのも、今日はこれからEYS のバンドのライブがあるのです。3バンド総勢60名強のメンバーは壮観でしたよd(⌒ー⌒)!
僕の生徒様も4名が出演してます。和洋中、い...

つづきはこちら
整理整頓2012-09-16 22:05:25

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
今日は夕方からレッスンが3コマ。
ここがチャンスとばかりにご要望頂いている耳コピを何曲かとアレンジを進めようと思っていたのですが、お昼過ぎに乱雑になっていた家の棚を少しばかり整理しようと思ってしまったため、殆ど進めること...

つづきはこちら