こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。 今日もなんだか突然の雨が。昔から日本ってこんな気候でしたかね。変だなと思って見るからそう見えるというのは、良くあることですが、諸行無常とは良くいったことで、日々うつろいゆくなかで、季節は巡ってもその一時は決して昨年と同じではない。そういったことを良く感じるようになりました。 無常であるからこそ、普遍なものに焦がれるのでしょうね。 ………なんだか前置きが長くなってしまったのでケシについては今日は軽めに。 三味線のケシとはミュートのことなのですが、三味線はサワリという、少し特殊な機能が付いてますので処理の仕方に少し工夫が必要になります。 続きはまた明日に。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|