全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

渋谷 賢一 ブログ

181-190/全256件
日本シリーズの感想の話。2012-11-06 02:58:09

ドラム講師渋谷です。

話題に時間差がありまして、
申し訳ないですが。

日本シリーズ終わりまして。

巨人と日ハム、
どちらを応援しているとかは特にないんですが。

キャスターとしてテレビでよく解説してました
就任1年目の栗山監督、
経験もある原監督相手に
どこまで戦っていくのかと
注目して...

つづきはこちら
この時期になるとの話。2012-11-03 02:55:43

ドラム講師渋谷です。

11月になりました。
もう来年がちらほら
見えてきました。

この時期になりますと、
来年の手帳
買ったりしますよね??

で、今回は、
毎年同じだった手帳を
ちょっと変えようと思っているんです。

色々見てますと、
手帳の使い方によって
スムーズに無駄のない上り調子な...

つづきはこちら
やはり海外勢はすごいという話です。2012-10-30 03:48:06

ドラム講師渋谷です。

知り合いのベーシストさんと
話ししてましたら、

ピアノ上原ひろみさんのやっているトリオ
ベース:アンソニージャクソンさん
ドラム:サイモンフィリップスさん

どうもものスゴイということを言っているので
早速ユーチューブをチェックしてみますと、
確かにすさまじい!

ま...

つづきはこちら
東京JAZZの番組観ての話。2012-10-30 03:32:44

ドラム講師渋谷です。

今年の東京JAZZの番組が
テレビでやっていまして、
観ました。

特に興味深かったのは、
ドラムのジェフワッツさん
でした。

もちろんジャズドラムなんですが。

ジャズドラムに関しては、
皆、違う叩き方をするので、
基本その人のやりたいように
やれば良いと思っている...

つづきはこちら
風邪にご注意の話。2012-10-28 05:47:54

ドラム講師渋谷です。

季節の変わり目です。

昼間の気温と夜の気温の差が
激しいです。

皆様、僕も含めて
風邪をひかないよう気をつけましょう。

やはり生徒さんでも
風邪で休む方、何人かいます。

レッスン固定で休んだ方は、
その分を補講していただけると
ありがたいですし
こちらも助かりま...

つづきはこちら
東京都の話。2012-10-28 05:29:18

ドラム講師渋谷です。

ちょっと遅れましたが。
石原東京都知事が辞職されましたね。

個人的には、大きいニュースでした。

僕は、父親と祖父が東京都の職員だったので、
何かと東京都には関心があります。
(住まいは埼玉県ですが)

まだオリンピック招致のこととかあったものの。
やり残したことがあ...

つづきはこちら
ハロウィーンみたい?な話。2012-10-25 03:53:24

ドラム講師渋谷です。

ハロウィーンの季節みたいですね。

なんとなく街の中、
ハロウィーンぽい風景見かけますが。

僕はいまいちその実態がよくわからずに
その時期を毎年過ごしています。

で、まあ毎年人に聞いたり、
今年は特にネットでも調べてみました。

でまあ、なんとなくわかるんですが、
...

つづきはこちら
時間があいたという話です。2012-10-25 03:42:03

ドラム講師渋谷です。

今日の夜は自分のライブだと思って
予定をあけていたところ、
実は来月の間違えだったと分かり
ぽっかり夜の時間があきました。

おかげで
髪切りに行けました。

何人かの生徒さんと
日程の連絡もとりあえました。

このブログも更新できました。

練習もできました。

地元...

つづきはこちら
先生方達ライブ見に行きましたの話。2012-10-24 23:55:59

ドラム講師渋谷です。

先日母校で
僕が習っていた先生方達でライブをやる
ということで見に行って来ました。

ドラムの樋口先生、
久々に拝見できましたが、
間をすごく大事にしているなあと
改めて思い知らされました。

ベースの納先生、
プレイがすごいのは
言うまでもないですが。
質疑応答コーナ...

つづきはこちら
困ったものだの話。2012-10-24 05:47:17

ドラム講師渋谷です。

最近、ちょっとやばいですね。

11月のライブの日程を10月と間違える。
前日に相手方から知る。
仕事の日程をずらしたのはどうしたものかということです。

電車を起きているのに乗り過ごす。
で、戻るのになかなか電車が来なかったり。

コピー機のお釣りをとりはぐる。
50...

つづきはこちら