全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

中尾 日奈子 ブログ

191-200/全273件
初回Lesson!2013-01-27 19:32:22

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日も初回Lessonのお客様がいらっしゃいました。

会員の方もそうでしょうが・・・
講師のほうも初回はやっぱり緊張するのですよ・・・

初回Lessonでは好きな音楽の話をしたり、
練習がどれくらいできそうか、
どんな曲を目標にや...

つづきはこちら
異ジャンル・異文化コミュニケーション2013-01-27 19:28:56

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。


さて、今月から入会の会員様が本当にたくさんいらっしゃるわけですが、
本日はそのうちお一方の初回Lessonでした。

この方の本業(?)はカントリー/ブルーグラスのエレキベース
普段はベースラインで
1-4-5度を使用するそうです...

つづきはこちら
楽器を続けるモチベーション③2013-01-23 22:06:12

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

またまた前回の続きです。


というわけで、私のLessonでは、

Lessonでいいかっこをしないといけないわけでも
毎回うまくなってこなければならないわけでも

ありません。

ただ、一生ものの趣味としてコントラバスや音楽を
好...

つづきはこちら
楽器を続けるモチベーション②2013-01-23 22:01:54

EYSコントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

前回の続きです。
実はこの方、入会時のモチベーションが非常に高く、

「早くうまくなって、ジャズのバンドでベースを弾きたい」
と口癖のようにおっしゃっていました。

モチベーションが初めの段階で高い方程、
練習ができなかったり、足踏みをしてし...

つづきはこちら
楽器を続けるモチベーション①2013-01-23 21:56:28

こんにちは。EYS音楽教室

コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日は会員様から

「楽器を続けるモチベーションて、なんなんでしょうね?」


という、結構究極的な質問が(^ ^ ;)

この方、最近お仕事が忙しく、あまり練習できていないそうです。

「合奏をしたいとか、好きな曲を...

つづきはこちら
ゆき。2013-01-16 00:45:28

こんばんは、EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

東京は昨日珍しく、すごくたくさん雪がふりました。

すごいー!(^ ^)

私は関東の南国、湘南出身の現在丘サーファーなので、
雪ってすごく新鮮。

とてもテンションが上がります!!

今日Lessonをさせていただいた会...

つづきはこちら
お琴。2013-01-16 00:41:03

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋日奈子です。

今日はEYSのラウンジでお尺八のクラスの合同練習会がありました。
私が担当させていただいている会員様に、
「民族楽器マニア」な方がいらっしゃいまして・・・

Lessonの直後に練習会があったのでちょとだけ一緒に見学させてい...

つづきはこちら
体験レッスンが・・・2013-01-16 00:21:15

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

体験レッスンを年末からお待ちいただいた方がたくさんいらっしゃり、
一月はたくさんの新規会員の方にご入会いただいています。
本当に本当にありがとうございます。

この日Lessonをさせていただいた方にも無事にご入会いただきました。

...

つづきはこちら
Lessonの合間に・・・2013-01-16 00:18:31

こんばんは、EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日は女子な会員様とLesson後の隙間時間で新宿でディナーを
いたしました。

楽しかったですー。

中尾が担当させていただいている会員様は1年越えのかたもたくさん
いらしてだんだんとみーんな仲良しになってきました。

...

つづきはこちら
おかぜの方が増えていますね・・・2013-01-10 23:08:24

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日のLessonは欠席の方一名。
お風邪の方が増えていますね・・・
気を付けたいところです。

なお、固定のLessonの方の場合、欠席に補講がありますよ。

管楽器などはやはり病気などで肺活量が落ちると
演奏に支障が出そうですが、...

つづきはこちら