全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

中尾 日奈子 ブログ

211-220/全273件
頑張る若者は美しい。2012-12-17 20:46:22

こんばんはEYS ウッドベース/コントラバス担当の程嶋です

今日の会員様も最近入会された方なのですが、
とても一生懸命取り組んでくださっています。

最近は若い世代が「ゆとり」とか「さとり」
とか言われていますが(おばちゃんくさいですね(^ ^ ;))、
私のLessonを受けてくださる方は...

つづきはこちら
「弾けちゃう人」が伸びない理由2012-12-17 20:43:31


こんばんは、Eysウッドベース担当の程嶋です。今日の会員様とこんな話になったので、
ちょっと皆様にも共有。


「ある程度ベースを弾けちゃう人である程度ポップスをやりこんでいる人」

が、ジャズのセッションでなんとなくベースラインを組めたりすると、

そこから勉強することをやめてしまったりし...

つづきはこちら
きよしこの夜2012-12-12 18:25:08

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日は会員のKさんときよしこの夜のセッションをしました。

この曲、inC(ハ長調)だとウッドベースでメロディーを弾くにはちょっと音が高いので、inG(ト長調)にキーを下げてやってみました。

ベース二台もよかったですが、

教室の電...

つづきはこちら
月曜日から21:00からのLessonが入る理由2012-12-12 18:22:27


こんばんは、EYS音楽教室 コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日は月曜から夜遅くまでLessonがありました。

月曜夜遅くにレッスンをする人は

・サービス業に従事している
・学生である

などお休みが人とずれてることが多いですが、

本日の生徒さんは

「火曜から木曜は毎週...

つづきはこちら
初ストリングスバンド合奏2012-12-12 18:07:17

こんにちは、

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日はバンドプログラムのストリングス合奏がありました。
このバンドは主にクラシック音楽を扱う
弦楽器とフルートだけのアンサンブルです。

みなさん、なんか上品かも!(先入観)

さて、今日は初めての合奏ということで初見...

つづきはこちら
12月も残りわずか・・・2012-12-08 20:23:05

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

12月一週目が終わろうとしています。
今年も残り僅かですね・・・

今年のEYSは銀座への出店など様々ありました。

私もLessonの急増で、会員の皆様には至らないところなどが
あったのではないかとちょっとドキドキです。

どんなに...

つづきはこちら
野外ライブが増えますね(寒いのに(笑)2012-12-08 20:19:59

こんにちは。

EYS コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日はLessonの後野外でのライブがあったので、
若干ひらひらのワンピースと革ジャンという先生らしくない格好で
教室をうろうろしていました。(笑)

この時期はクリスマス時期ということで野外ライブが増えます。

イルミネー...

つづきはこちら
同い年会員様♪2012-12-04 22:55:48

EYS音楽教室 コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日は同い年の新入会員様、 HさまのLessonでした。

なんだか同い年の方とだとすぐ打ち解けてしまいます。

今日盛り上がったのは

「あのころの週刊少年ジャンプ」

最近はjazzでアニメソングを演奏したり、私含めて
さまざま...

つづきはこちら
師走です!2012-12-04 22:48:03

EYS コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です


さてさて、いよいよ12月ですね。

EYS新宿のフロントにも白いクリスマスツリーが登場しましたよ!

今年は銀座校と二校でクリスマスが迎えられます。

2年前までは自分たちのスタジオが持てるなんて夢にも思っていませんでした。
これもひとえに...

つづきはこちら
30代Jazz Bassはじめます!のメンズが多いわけ。2012-11-27 00:07:36

EYS音楽教室 ウッドベースコントラバス担当の程嶋です。

今日はLessonはおひとり様でした。

DJのTさん。

30代を目前にウッドベースをはじめまました。

何が大人の男たちをこのおっきな楽器に導くのでしょう?
結構多いんですよ。

大人になってからのベーシスト

やっぱり音楽っ...

つづきはこちら