全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

中尾 日奈子 ブログ

131-140/全273件
暑くなってきました!2013-05-26 22:25:21

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

すっかり夏めいてきましたね。

最近は会員様が3階のフロントに〚暑いですー〛とおっしゃりながら飛び込んできます。

よく言われることですが、ホテル などでもフロントはとても
涼しいです。

これは外からのお客様にフロントに入ったらほっ...

つづきはこちら
セカンドコミュニティ2013-05-20 14:49:58

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。
今日もLessonをさせていただいて、ありがとうございます。

最近、EYSの予約システムが〚セカンドコミュニティ〛というシステムで非常に便利になりました!

今迄はフロントや電話、メールとうとうでご予約を承っていたのですが、
インター...

つづきはこちら
松脂へのこだわり。2013-05-20 14:43:19

こんにちは。

先日Lessonをしていると・・・会員様から
〚楽器が全然ならない・・・〛とコメントが、で、
〚ちょっと松脂〛を付けてもいいですか?ということでお貸しした松脂。

〚普段もっと油分の多いものを使っています〛

とのこと。納得です。

松脂は様々な種類があります。慣れている方にな...

つづきはこちら
シマンドルブーム到来②2013-05-19 23:35:17

コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

前回の続きです。

初心者の方にいきなりこの地道なエチュードだけを3年・・・
となってしまうと、大人の方の場合心が折れてしまうので・・・

たくさん曲が弾ける方で運指が怪しい方や
思う通りの音色が出ない方が基礎のエチュードをやり直すと
モチベーショ...

つづきはこちら
シマンドルブーム到来2013-05-19 23:32:02

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

さて、久々に私がLessonさせていただいている会員様の間で
シマンドルブーム到来です。

このブームが来ると、私も基礎練習の時間が長くなります(笑)

シマンドルというのは、コントラバスを弾く人にとってのハノンのようなものです。

...

つづきはこちら
Lesson後のお散歩2013-05-15 18:02:10

こんにちは、EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

最近は気候もいいので、たまに教室から新宿三丁目の駅まで、会員様をJR南口に見送りつつ歩くことがあります。(よく御苑付近でのんでるのでw)

先日は会員様と二人で歩いてたら

〚ごまあぶら〛というバンドがストリートライブをし...

つづきはこちら
すっかり初夏?2013-05-15 00:01:40

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

さて、すっかり初夏です。この時期になるといろいろと野外イベントのお仕事も増えてきてまた夏だなー と思います。

ちなみに、たまに聞かれますが、真夏と真冬の野外演奏は真夏のほうが嫌ですww私はね。


夏にはいろいろなフェスもあります。...

つづきはこちら
確かな進歩☆2013-05-12 16:30:41

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日・・・ここのところずっと〚忙しくて練習できない〛
と嘆いていた会員様、H様のLessonだったのですが。

なんだか確かな進歩が!!
課題だったポジションチェンジもスムーズにできるようになってきてるし、
ベースラインもサクサクとは...

つづきはこちら
感動!2013-05-09 22:08:10

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日はちょっと感動的なことが、、、

数か月前、

〚楽器とかまったくやったことないんで、自分。譜面とかアレルギーなんです〛

と、おっしゃっていた会員様が!!!!なんと!!!

ご自分でベースラインを書き込むためにメロディとコードの...

つづきはこちら
From秋田2013-05-08 00:33:18

EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。

今日はお休み予定だったのですが、秋田から上京している会員様がいらしたので、無理やり夕方からLessonをさせていただきました。

スタッフのみなさん・・・ 急な予約対応本当にありがとうございます!

たとえ出張になっても

地方に赴任...

つづきはこちら