EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト> 鮎澤 和彦 ブログ
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。いやー、今日は凄い雪でしたね(>_午後2時位の教室の3階の窓からの眺めは壮観でしたね。風もふぶいていて、映画のワンシーンのような吹雪の映像でした。そんな中でもお越し頂いた生徒様、本当にありがとうございます!お...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日は少し暖かいですかね(^-^)連休のお天気の良い中、レッスンにお運び頂いてありがとうございます!今日は2時間続けてのレッスンが3つあり、皆様休憩なしで続けてのレッスン。内容の濃いレッスンができてとても良かったで...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。最近は、三線の生徒様もしっかりとメロディを弾けるようになってきて、ギターでポップスを伴奏する機会が増えてきました。三線とギターは同じ弦楽器ということもあり、とても相性が良いですよ。今日もリチャードマークスのナウアンドフ...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日は1/11。1が3つ並ぶ日ですね。せっかくなので11:00-12:00でレッスンをお取り頂いて、11:11に盛り上がろうと思っていたのですが、レッスンは15:00からだったので、家で譜面を作ってました(^_^;)語...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今年もレッスンが始まってちょうど一週間経ちました。曜日固定のレッスンの生徒様ですとちょうど半分の方にお会いできたことになります。お正月に実家に帰られた方、旅行された方、風邪をひいてしまった方、モヤモヤしていた方(笑)...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日は二胡のレッスンの多い一日でした。18:00の生徒様は、始められて一年ちょっと。最近は、御自分がよく観にいかれる、お好きなバンドの曲を弾いていらっしゃいますが、前回のレッスン迄やっていた曲が結構高い音がおおかった...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日も寒いですね(>_この時期はすぐに体が冷えてくるので、いきおいお昼をラーメンやそばといった汁物にしてしまうことが多いです。汁は残さない派なので(^_^;)血圧が大丈夫か少し気にかかります。さて昨日の答えです...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。早いもので、もう一月も一週間経ちましたね。ほとんどの方は、そろそろ普段の生活に戻っていらっしゃると思います。そういえば、今日は七草粥の日ですね。皆様はお召し上がりになりましたか?春の七草といえば、せり、なずな、ごぎ...
こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日は津軽三味線のレッスンが5コマと全て津軽三味線のレッスンでした。今日は年末に作成した、じょんがらの曲弾きのテキストからのレッスンが多かったです。二つのパートに分かれているのですが、パート2の方は1のパートを複雑に...
こんにちは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。今日も朝は寒いですね!最近知ったのですが、東京都心と八王子だと3-5度位違うみたいですね。家は立川なので、朝晩、より寒いのですね(^_^;)昨日の教室はさすがに、人も少なく、静かな感じでしたね。ただ今日は土日で混み...