こんばんは、EYS音楽教室コントラバス・ウッドベース担当の程嶋です。
以前から何度かブログに書いていますが、最近jazzのアドリブに挑戦する会員様が増えています。
私のLessonではまずは主要なコードをさらって何曲か弾いてみた後、 スケールの概念を考えて、キーとの関係性や各コードの役割を考えていきます。
その中で題材にすることが多いのが、ブルースの進行。
とても単純な進行ですがとても奥深いものです(続く)
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|