コントラバス/ベース講師の程嶋です。
弦楽器の生徒さんも先生も 長く戦った夏の時期がもう少しで過ぎますね。
日本の夏は高温多湿なので、 楽器の管理はものすごく大変です。
特に弦楽器は音が抜けづらくなるだけではなく、 楽器そのものがとても重くなりますね。
乾燥財やエアコンを使ってもなかなか良くならないですね・・・。
また、手にかく汗なども弦が長持ちしづらくなる原因になりますので 夏の時期は特に、こまめに拭き取るようにしないといけないですね。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|