ウッドベース、クラシック/ポップスピアノ、コントラバス講師の程嶋日奈子です。
さて、今年も花粉症のトップシーズンが到来ですね。
私は非花粉症の人です。何度か疑ったこともありますが、なんとなく
「認めると負け」
な感じがあるので、特にお薬等も飲まずに過ごしています。
うーん。。
ただ、私は弦楽器奏者なので、そんなに問題がないのですが、
管楽器奏者の人ってもし花粉症だったらすごいつらいんじゃないかな、とたまに思っています。
くしゃみ出ちゃうしね。
ただ、ベース弾きも体調に影響されないかというとそういうわけではないです。
一番はやはり、テンポ感でしょうか。。
体調が悪いとかなり変わってしまう気がします。
熱が出たリするとちょっと早くなっちゃうとか、
心拍数に影響したりするんだと思います。
EYSではプラズマクラスターイオン発生器をスタジオに設置しています。
どうやら花粉にもよいようなので、安心してお越しください。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|