ウッドベース、クラシック/ポップスピアノ、コントラバス講師の程嶋日奈子です。
昨日朝自分のCD発売ツアーから帰ってきました。
tourがえりは自分もたくさん得るものがあるので、できるだけ、会員の皆様にも還元できるように頑張りたいと思います。
今回は前半がドラムレスのサックス、ピアノ、ベースのトリオ
後半がピアノ、ベース、ドラムのスタンダードなピアノトリオでした。
同じトリオでもやはりドラムがいるのとサックスがいるのではだいぶちがいます。
特に後半のピアノトリオではたくさんベースソロを弾くことになったので、非常に勉強になりました。
ジャズ、特にトリオやカルテット等、コンボと言われる編成でバンドをやりたい方にとってベースソロは必須ですが、
やはり難易度が高いと思います。
今回特に最終日、自分で歌うように弾くことを心がけたのですが、やはりそれが一番いい気がします。
テクニックも大事ですが、自分が歌いたいように弾けることを大事にしてみてくださいね。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|