尺八を含む自分の国の音楽に尻込みするなんてことは、やはり本来おかしいと思います。でも、それが今の現実。何が原因か?と考えたとき、やはり学校に於ける音楽の授業のあり方を考えずにはいられません。ではなぜ、日本の音楽教育が西洋音楽一辺倒になったのか?ひとえに我が母校、東京芸術大学の前身、東京音楽学校、ひいては音楽取り調べ係の責任であることは明確です。ではなぜそうなったのか。そうですその当時は必要がなかったからです。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|