尺八を吹くと言うことが、初めての経験の学生さんも多いのですが、そこは音楽を専攻する学生さんたちのこと、1時間もすると、何となく音が出てきて、半音は大変なまでも、全音なら一通り、早い人は1時間目から甲音(かんおん:尺八では高いオクターブのことをこう書いて「かんおん」と呼びます。ちなみに低いオクターブは「乙音(おつおん)」です。)も出せるようになり、民謡音階の曲ならなんとか吹けるようになってくるのでした。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|