ドラム講師渋谷です。
明日はオールディーズの曲をやるというライブだ。 7曲ほどしかやらないんだが。 それにしても1曲1曲テンポがカッチリしていて テンポ出しのミスはもうしたくない。
曲を続けるとかで クリックの確認ができない時などは。 まずサビを思い出しテンポを作り、 イントロのフレーズを思い出してからの カウント出し。
本番はどうしても テンポが早くなりがちなので よく確認する必要がありますね。 走るのも要注意で。
と、ライブ初心者かのような注意事項だが、 いつになってもあてはまるということなんです。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|