ドラム講師渋谷です。
さて、ドラムはどうしてもリズム楽器なので。
ドラム単体で演奏していても
よくわからないと言いますか、
他の楽器と合わせたいという声を
よく聞きます。
でまあ、職場の人とバンドをやってみたり、
趣味で友達とバンドを組んでみたり、
はたまたEYSでバンドアンサンブルを受けてみたりと、
会員様の話を聞くだけでも色々な方がおられます。
で、他におすすめな話がありまして。
都内でもその周辺でも
ライブハウスやライブバーは沢山あります。
で、スケジュールをよく見てみますと。
セッションデイが見当たりませんかと。
セッションデイは、楽器のできるお客さんが集まって
何かの曲をセッションしましょうという日です。
歌の方やギターの方、鍵盤の方やベースやドラムも良いです。
すぐできるジャズセッションが多いですが、
ブルースだったりロックやポップスも(その場合曲を指定している場合もあります)
あります。
なので、上達してきましたら
外のセッションに行ってみてはというお話でした。
セッションのやり方やらお店やらはまた次の機会にお話しします。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|