お世話になっております、サックス講師の金井です。
6月病は医学的には「適応障害」に当たる。脳の機能的な疾患であるうつ病が薬物療法中心なのに対し、適応障害はストレスによって引き起こされるため、カウンセリングが中心だ。
主な症状は食欲不振、寝付けない、会社に近づくにつれ気分が悪くなるなど。ストレスを紛らわそうと暴飲暴食に走るケースもある。会社を遅刻しがちになり、出勤できなくなることも。年々、職場負担が増す中で、新人だけでなく、不慣れな職種に異動させられた中堅社員や転職者が無理を重ね、5月下旬から6月にかけて受診するケースがここ数年、増えているという。
僕は万年厨二病です。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|