お世話になっております、サックス講師の金井です。
●三十代以上はお世話になったあの製品やガラケー向けサービス ○謎が残るソニーのカセットテープ新発売
7月20日に、ソニーが、ノーマルポジションのカセットテープ「HF」シリーズを発売した。ノーマルポジションという言葉にも、そろそろ説明を付けなければならないかもしれない。オーディオ用カセットテープには、ノーマル(TYPE I)、ハイポジション(TYPE II:クローム)、フェリクローム(TYPE III)、メタル(TYPE IV)があり、ノーマルポジションは、もっとも一般的なグレードのテープということになる。ちなみに、フェリクロームテープは、同社が開発したものだ。
さて、これだけならば、まだまだ需要が残っている……と言いたいところなのだが、12月6日にソニーは、ポータブルタイプのカセットテープレコーダーの出荷完了を発表している。
もちろん、5カ月という短期間に需要が縮小したということではないだろう。以前、同社の方に、「高齢者を中心に、まだカセットテープの需要は残っているが、それを、手軽に使えるICレコーダーで置き換えていきたい」といった話を聞いたことがある。ポータブルタイプのカセットレコーダーを意識したようなデザインのICレコーダーも発売されている。出荷完了の発表は、前からの規定路線だったと考えるのが自然だ。では、7月のHFの新発売は何だったのだろうか。謎が残る。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|