お世話になっております、サックス講師の金井です。
100光年先に浮遊惑星=木星の4~7倍、暗く若い―国際チーム
地球から約100光年先にある浮遊惑星とみられる天体を、フランスのグルノーブル惑星・天体物理学研究所などの国際研究チームが詳細に観測し、15日までに天文学誌アストロノミー・アンド・アストロフィジックスに発表した。
浮遊惑星は、恒星の周りを回る惑星として誕生したが、何らかの原因ではじき出され、宇宙を浮遊する惑星。今回観測された惑星は、質量が木星の4~7倍で表面温度が約400度と低くて暗く、誕生してから1億2000万~5000万年と若い可能性が高い。
単独で暗い星では、恒星になり損ねた褐色矮星(わいせい)が知られるが、褐色矮星より質量が大幅に小さいことから浮遊惑星と推定された。
浮遊惑星は近年の研究で宇宙に多数存在すると考えられており、観測成果は惑星の形成過程や、惑星同士の衝突などではじき出されるメカニズムの解明に役立つと期待される。
この惑星は似たような約30個の星と集団で動いている。南米チリにある欧州南天天文台のVLT望遠鏡などで星々を比較しながら赤外線で観測し、質量などを推定した。
浮遊惑星とかあるんですね(゜.゜)
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|