全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

金井 基泰 ブログ

バロック時代のオペラと室内声楽曲について その272015/03/22

お世話になっております、サックス講師の金井基泰です。


今回はコミック・オペラの種類、イタリアのオペラ・ブッファの続きから


有名なオペラ・ブッファには、ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレーシGiovanni Battista Pergolesi(1710-1736)の《奥様になった召使いLa serva padrona》がある。
また、オペラ・ブッファの作曲家としては、他にもアレッサンドロ・スカルラッティAlessandro Scarlatti(1660-1725)や、バルダッサーレ・ガルッピBaldassare Galuppi(1706-1785)がいた。


フランスのオペラ・コミック
フランスにおけるコミック・オペラは「オペラ・コミックopéra comique」と呼ばれる。これは最初、ヴォードヴィルvaudevilleと呼ばれる歌を採り入れた、大衆娯楽の一形式として、18世紀初めに誕生した。


『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。