EYS音楽教室 > ミュージックスタイリスト> 村井 鉄也 ブログ
村井 鉄也 ブログ
「二胡の皮」2013/05/28 |
---|
二胡の村井です。今日は久しぶりに楽器の話題をしましょう。二胡の皮はニシキヘビです。現在ではワシントン条約の保護動物に該当し、持ち出しも制限されています。この皮は昔は雲南の皮が一番良いとされていました。今はお隣のベトナムで養殖されたニシキヘビの皮が主流になっています。それでは天然のものがまるっきりないかというと、わずかながら雲南省のものやミャンマーからの輸入のものがありとても重宝されています。南北の職人さんに聞いてみると北の職人さんはやはり雲南の皮が一番良いと今でも言います。南の職人さんに聞くと養殖もさほど差がない、重要なのは皮の厚さと皮の選び方だと話します。二胡というのは沢山の国からのパーツで出来ていて、そんなことを考えるとまたロマンがあって良いのではないでしょうか?一層素敵な音色が奏でられるのではないでしょうか?
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/ |