昨日はしのぎ易い一日でした。また暦の話になりますが、昨日は旧暦の6月3日。嘉永6年の6月3日は江戸幕府に激震が走った事でしょう。そう、浦賀に米国より黒船が現れたのです!日本史に興味の無い方も鎌倉時代の蒙古襲来と幕末の浦賀の黒船は歴史の一コマとしてご存知な方が多いと思います。
今日こうして米国文化が当たり前となりJazzを耳にしたり朝食にベーコン、スクランブルエッグとコーヒーと言うのも考えれば不思議な気もします。本当のことを言えば私の朝食は毎日トースト一枚とシャウエッセン1本とコーヒーです。思春期の頃フェンダーに憧れて19歳で手にした75年製のJazz Bassは今でも手放していません。 66年のプレシジョンベースは中国の音大に二胡の勉強に留学する際、お金の為に20数年前に泣く泣く売ってしましました。今買えば凄い値段なんでしょうね。今は安くていい楽器も増えてEYSのプレゼント楽器も充実して来ました。昔と違い楽器を始めやすい時代でしょう。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|