二胡講師の村井鉄也です。新緑の木々が目に優しくとても心地よい季節です。この時期になると中国江南地方(蘇南、浙江、上海)の春景色を思い出します。それにピッタリな音楽が江南絲竹では無いでしょうか。
とりわけ水郷蘇南(江蘇省南部、蘇州、無錫、鎮江等)の蘇州や浙江、杭州西湖の景色が有名です。
上海の郊外に南翔と言う街があります。ここは皆さんも大好きな小籠包発祥の地でもあり今でも小籠包の老舗が沢山有ります。
この南翔に古猗園と言う公園があります。上海で一番古い明代の庭園です。園内を歩くと江南絲竹の三六や行街などの楽曲が心地良く聞こえて来ます。
総勢15名ほどお年寄りの楽団でお茶を入れた瓶と楽器を持って曲ごとに入れ替わります。江南絲竹は二胡(南胡)や竹で出来た笛子(笛)、そして琵琶等の楽器で演奏されます。他にも阮(円形の中国のギターのような楽器)なども加わります。
江南絲竹の特徴は皆さん色んな楽器が出来る点で定期的に交代をします。回りには沢山のお年寄りが集まり何回も何回も繰り返し演奏されます。
花や鳥の囀り。大きな池の水に映る竹の緑。夏になると蓮の花が池一面に咲く事でしょう。そんな素敵な街が上海には未だ残っています。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|