二胡講師の村井鉄也です。今日はとても暖かな一日でした。三寒四温を繰り返し春が訪れる事でしょう。3月14日から16日の短い期間でしたが北京を訪問しました。恩師や友人達にも会えとても充実した時間でした。
今回は弓職人の王小迪女史宅も訪問しました。彼女の制作した弓をここ十数年間愛用しています。音大にいた頃は李懐剛氏に弓を作って頂いていました。
李懐剛は既に直接の制作を引退して娘さんのご主人が制作しているようです。私は王小迪女史の弓の中でも彼女の師匠直伝の細いものを愛用して来ました。
今や王女史は中国を代表する弓作りの名人と言って良いでしょう。
王女史が言うには弓は好みがあり私の恩師、聶先生や亡くなった安先生はその師である蒋風之先生と同じく細い物を好んでいたそうです。皆さんの憧れである宋飛女史は音量のある太い物を愛用し、その師である安先生とは異なる趣向だったようです。また宋飛女史の生徒さんは細い物を好む人もいて千差万別なので大変だと話していました。
今回手に入れた弓は劉長副先生の愛用しているタイプでその中でも細めの福建竹の物を選びました。
弓は二胡本体と同じ位大事な物で二胡が良い物でも弓が良くなければ本来の美しい音色を奏でる事が出来ません。研究するととても奥が深いのが二胡の弓なのです。
今回カラフルな弓魚の弓をプレゼントで頂きました。時代と共に弓の部品もお洒落になって行きますね!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|