二胡講師の村井鉄也です。明日は文化の日、今年もあと二ヶ月になりました。ぼちぼちインフルエンザの予防接種を受けに行こうと思っています。
楽器によって気質と言うものがあるのか?また向き不向きがあるのか?と言う質問を時々受けます。あまり意識をした事は無いのですがやはり共通性はあるように思います。
二胡と言うより講師によっても会員様の気質は違うのかも知れません。これは不思議な事です。私の教えている会員様は二胡と言う事もあり女性が多くなります。何故か保育士、幼稚園教諭、看護士、保健師、介護福祉士、元客室乗務員、芸術芸能等ホスピタリティの溢れる職業や性格の方が非常に多いです。
こうなると今月は幼稚園の作品展の月だから補講をうける方が多くなるかな?と考えたり、遠足や運動会の時期など考慮したり不思議な現象が起こります。また食事や薬の事などアドバイスをもらったり会員様に感謝する事も少なくありません。
会員様のほとんどが二胡に向いていると思うのは一歩一歩頑張る辛抱強い方が多い点です。優しさが溢れている、そんな素敵な会員様が多くいらっしゃいます。これは男性も一緒で皆さんとても優しい方々です。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|