二胡講師の村井鉄也です。今日はまた夏が戻ったような暑い一日になりました。一二週間前から夕方風が吹くとどこからか漂う心地良い香りを感じていました。そう金木犀です。
一体どこに咲いているのだろう?と思いながら気をつけて見ていると道の端に金木犀の絨毯を見つけました。オレンジ色に散りばめられた金木犀の花。もう散り始めたのかたと思うと同時にここに咲いていたのかと初めて気がつきました。金木犀の香りは秋の幸せを感じます。
それから秋の香りはと言うと秋刀魚(さんま)を思い出します。秋刀魚の値段が100円を切り更に落ち着いて来ると、夕暮れにもなるとどこからか秋刀魚を焼く香ばしい匂いが漂ってきます。最近ではその時間は仕事が多くてなかなか遭遇しなくなりましたが、それでもたまたま夕食時に外を歩くとどこからか秋刀魚を焼く香ばしい香りを感じます。
回遊魚の秋刀魚は北海道根室沖から南下して厚岸や釧路、そして宮城の大船渡、気仙沼と南下してやがて千葉の銚子に来る頃には油ののりも良くなります。既に銚子港でもかなり上がっていると聞きますが、念の為に今日の水揚げ量を調べると、根室の花咲港が一番で二位が銚子港の様です。正に今が秋刀魚の最盛期なのかも知れません。
そして秋には日本酒のひやおろしがあります。仕事の帰り24時間営業のスーパーを通り抜けると奥多摩や岩手、新潟長岡の好きな銘柄のひやおろしが列びます。
秋刀魚の季節が過ぎぬ内に、夏を越してしっかりとしたお酒ひやおろしを味わって見ては如何でしょうか?日本酒が苦手な方は梅酒のロックも良いかも知れませんね。
その後練習が出来るようにほどほどにが肝要ですね!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|