全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

村井 鉄也 ブログ

「春分から清明節へ」2014/03/22

二胡講師の村井鉄也です。昨日は春分の日、この三連休お彼岸と言う事でお墓参りに出かける方も少なく無い事と思います。

今日のレッスンで二胡の代表曲の一つ月夜を練習した会員様に多く使用した言葉に中国語の留弓と言うものがあります。台湾でも二胡を勉強されていた会員様でもあるので中国語を使用する方が理解し易い事もあります。これは沢山の音符を一弓のスラーで溜めて弾く奏法で難度も高くなります。

次のレッスンは北京に語学留学をしていた方です。中国の少数民族やポップスの知識も豊富です。体験レッスンでも感じるのは中国の文化、言葉、音楽等に興味を持ってから二胡を始められる方が少なく無い点です。

そこで今日の本題ですが、春分も実は中国から来た二十四節気の中の言葉です。ではお彼岸はと言うと西域から来た仏教用語ではありますが、二十四節気の中の言葉では無く中国ではこの時期にお墓参り等には行きません。

では中国では何時お墓参りに行くのかと言うと、二十四節気で次に来る清明節に行います。またこの清民節は日本のお盆のようなニュアンスもあります。

近年この伝統的な清明節のお休みが復活しましたが私が、北京に留学していた頃は残念ながらお休みではありませんでした。


『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。