全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

村井 鉄也 ブログ

『時よ』2013/10/22

二胡講師の村井鉄也です。1982年音楽の師である岡澤章さんに出会ったのは麻布台のラジオ局に併設する某録音スタジオでした。今と変わらない優しい笑顔で「村井くん?」と言う一言が今も懐かしく思い出されます。それは私が未だ高校卒業前の事でした。

当時は吉田美奈子さんの六本木ピットインライブを何回か訪ねました。入り口は長蛇の列。当然お金の無い時期です。入り口まで章さんに出て来て頂き「友達」と受付に言って頂き入るのが少し恥ずかしく感じた多感な時期でした。一杯のコーラを片手に真剣に聴いたライブでした。

後半『時よ』のイントロが流れると会場の空気は一変します。当時この曲の詩を理解できたかというと、そうではありませんでした。しかしそのサウンドのすごさにただただ圧倒されました。岡澤さんに憧れを抱いたきっかけは、実は1978年に同じく六本木ピットインで録音された山下達郎さんのアルバム『IT'S A POPPIN'TIME』で、吉田美奈子さん作詞作曲のこの『時を』も収録されています。このアルバムではリズムセクションが、ドラムが村上秀一さん、キーボードに坂本龍一さん、そしてギターは勿論松木恒秀さんで、とても豪華なメンバーです。

方や吉田美奈子さんの方は、ドラムが渡嘉敷祐一さん、そしてギターが松木さんと土方さん、エレピが富樫春生さん、テナーサックスは清水靖晃さんの大好きなメンバーです。今思うと六本木ピットインが一番輝いていた時期のように思います。何回目かのライブの日、アンコールが続き岡澤さんや渡嘉敷さんに挨拶をしてピットインを出たのは12時過ぎになりました。その時辺りは雪化粧、とても素敵な思い出です。


『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。