サンバチーム、ドラム、パーカッション講師の長岡敬二郎です。
昨日、テレビの某番組で、ブラジルの映像を流していました。
サンパウロとリオデジャネイロの町の様子と、そこに暮らす人々の様子でした。
ワールドカップと、2年後のオリンピックを控えて、本当に国全体が盛り上がっている様子でしたね。。。
特に番組後半では、今年のリオデジャネイロのサンバ・カーニヴァルの様子も。
一番小さなチームでも参加者は3000人です。打楽器隊だけでも最低で800人はいるんです。笑。
浅草でもサンバカーニバルというものが毎年夏に開催されていますが、そこでは最高に人数の多いチームで300人位ですから、その10倍はいるわけです。
その打楽器隊の演奏は圧巻です。
自分も昔、リオデジャネイロで実際にその迫力を経験しましたが。。。
その規模には到底及びませんが、EYSのサンバチームで、その楽しさを少しでも感じて頂ければ嬉しいです!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|