ドラム、パーカッション講師の長岡敬二郎です。
皆さんは1曲を聴きたおしたことがありますか?
本気で1曲を聞きたおそうとすると、少なくとも1日くらいかかるんですよ。笑
普通、自分が練習している楽器ばかりがまず、耳につきますね。そこでこんな風にするんです。
まずメロディーだけを聴きます。メロディーだけです。
他にもコードやリズムが来ますがとにかくメロディーだけに集中。で、それが出来たら今度はピアノだけ。その次はベースだけ。そしてその次はドラムだけ。。。といったように意図的に分離して全てを聞き取るようにします。意外にたいへんです。笑。
で、全てをバラバラに聞き取ったら、最後に全体をまとめて聴きます。すると、漠然と聞いていた時と比べ、格段に、同時に色々な音を聞き取ることが出来るようになっていますし、それぞれの絡み合いがビックリするほどよくわかります。
オーケストラの指揮者の方とお同じですね。面白いので挑戦してみてください。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|