ドラムやパーカッションは基本的にはツブツブの世界に生きています。が、実際には音がつながって聞こえなければいけません。 他の楽器、例えば、バイオリンやサックスのように。 全てはイメージです。 自分の中でつながって行くイメージがうまく持てれば、音はつながって聞こえます。 文章で説明するのは難しいですが、点ではなく、 曲線で時間の流れを捉えて行くことが重要です。 ドラムやパーカッションをリズム楽器ではなく、メロディ楽器だと思って演奏してみてください。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|