全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

鮎澤 和彦 ブログ

三味線と三線12013/05/16

こんばんは、津軽三味線と長唄三味線二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。
最近、よく思うのが三味線三線の違いですね。
中国から沖縄経由で日本に伝わったというのが有力な説ですが、それから400年ほど経過して、音の出しかたや運指など、正反対な考え方のものも多いです。
それを少しずつ御紹介できたらと思います。
先ずはバチについて。
三味線は、大体のジャンルでバチを使い、太に向かって叩きつけるものが多いですが、三線のバチは爪の延長なような形をしていて、太に当てることなく、弦をひっかけるようにして弾きます。
続きます。


『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。