こんにちは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。 ここ数日なんだかはっきりしない陽気が続いてますね。昨日はすっきりと快晴かと思いきやそれほど晴れたというほどではなく、今日明日も東京ははっきりしない空模様(/_;) “うだるような暑さ”なんて言いますがそういう日を心待ちにしております!でも多分スタジオの中にいるんだろうなぁ(  ̄▽ ̄) そもそも“うだる”ってどんな言葉?こういうときにしか言わないですよね。詳しい方今度教えて下さいね。 昨日のレッスンでは津軽三味線の方が盆踊りの定番、炭坑節を練習されていきましたよ。“つきがーでたでた♪”ってやつですね。 お勤め先の盆踊り大会で披露されるそう。頑張って練習していきましょう! 炭坑節はこの時期に弾けるとちょっと良い曲だと思います。三線でもできますから、皆さんリクエストをお待ちしてます|^▽^)ノ 体験レッスンでは三線の方と長唄三味線こちらは職場の同僚の方(親子と間違ってしまって申し訳ありません(/_;))の三名様が御入会。ありがとうございます。 夏の連休中に新しい趣味を持つのってとても素敵ですよね。 皆さんも夏休みの前に体験レッスンいかがですか?お待ちしてます(^。^)y-~
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|