こんにちは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。 ここ数日寒い日が続いてますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今日は体調を崩されていてお休みになられた生徒様も3人程いらっしゃいました。 皆さんも体調には充分お気をつけ下さいね。 今日はウクレレと二胡と沖縄三線と琴(箏)のアンサンブルレッスンがありました。 このレッスンを最初にしたのは2月の真冬の時期。ウクレレと沖縄三線と二胡でBigin さんの“島人の宝”をしたのが最初でした。この時は弾き歌いを重点的にしていましたが、今回は琴も加わり、より和民族楽器でのアンサンブルに重点をおいてみました。 今回は16名もの方々にご参加頂き、それぞれのパートでメロディと伴奏を担当するフレーズを持ちよりました。 弦楽器同士で音の相性もとてもよく8パートに別れての合奏は聞き応えもありましたよ! 終了後も皆さん、ラウンジでティータイムを楽しまれたみたいで早くも次回の日程のお問い合わせも頂きました。 この編成でバンドをやってみても楽しそうですね。 僕をメンバーにいれてもらおうかななんて思ってます(笑)
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|