こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。 僕はだいたい、行きか帰りの電車の中でブログを書くことが多いのですが、出勤と帰宅の電車の時間は固定のシフトという訳では無いのですが、だいたい朝は8:36、帰りは23:11に落ち着くことが多いです。 電車の本数が少ない西武の某線なだけあって、ちょくちょく見かけることのある方が結構いらっしゃいます。 会話をすることなんて滅多にないのですが、何となく見かけないと気になったりしますね。 人との出会いに限らず、そういった、毎日の習慣みたいなものは、楽器を続けていく上でとても大事です。たとえ1日5分でも触れてあげると、弾かないと落ち着かなくなってきます。 まとまった時間を作らなくて大丈夫ですから、是非日常生活のなかに楽器を弾く時間を組み込んで下さいね(^-^) 僕も習慣か今日も帰って答えあわせ占いをみないと、何となく落ち着かないです(>_ ではまた。明日もお仕事、頑張って下さいねd(⌒ー⌒)!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|