こんばんは、沖縄三線、長唄三味線、津軽三味線、二胡講師の鮎澤和彦です。
先日は雨が続き、梅雨に入ったかなと思っていたら、しばらく猛暑が続き、最近のお天気はなんだか以前と違うなと最近よく感じる今日この頃です。
よく00年に一度のという言葉も耳にしますね。
この異常気象っぷりはなんとかならないのかしら等とぼやいたりしてみます(^_^;)
さてさてそんな今日のお題は三味線講師をしている理由ということで。。
これはなんだか答えづらいですが、やはり三味線が子供の頃から身近で楽器自体も好きですし、自分なりに演奏法も色々と工夫してきて、”これは自分で無いと教えられないな”と思える部分もあります。
ですので一言で言うのは難しいですが、三味線の楽しさを知ってほしいし、充分にそれを伝えることができる自信があるから、ということになりますかね。
なんだか自信過剰な文面になってしまっておこがましいですが(^_^;)こんな感じです。
この時期は皮が破けやすいのでお気をつけくださいね。
ではまた、よろしくお願いいたします。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|