こんにちは、二胡、沖縄三線、津軽三味線、長唄三味線講師の鮎澤和彦です。
ここ数日は、小春日和とでもいうのでしょうか。
少し暖かい日が続いてくれています。
このまま暖かくなってくれるととても嬉しいのですが、やはり一番寒い時期ですから、そうは問屋がおろさないって感じですかね(^_^;)
さて今回のお題は、初回レッスンで心がけていることということですが、やはり初回レッスンは楽器も手にして家に帰ってから、なるべく一人でさっと弾き始められるようにということが一番大事だと思います。
そのためには、調弦が自分でできて、譜面が読めてといったことが重要だと思います。
なので家に帰って自分できちんと色々と準備ができることを、一番重視しています。
慣れてきたらなんてことのないことですが、特に僕と同年代の方はほかのレッスンの差別化についてご検討下さいね。
津軽の特色がよりお分かりいただけると思います。
ではまた。宜しくお願いいたします!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|